
台所、リビングそしてこの四畳半の部屋を同時進行で改修します。

もとの状態。床は畳の上にフローリングのようなマットが敷いてあります。柱はいかにも素人が塗装したひどいものでした。また壁紙も同様に汚いです。













石膏ボードを張る下地が完成


断熱材を敷いて石膏ボードを張っていきます。

貼り終えた状態。


その上に透湿シートを敷いて(間違って向きを裏表反対にしています)フローリングを支える桟木を床にビスで固定します。さらに間に断熱材をいれます。



その上にコンパネをビスで固定します。


コンパネの上に12ミリ合板のフローリングを張りました。

柱を研磨して黒の塗装をしました。そして壁は土壁に壁紙が張ってあったのではがし、9ミリの石膏ボードを張ります。

エアコンの取付金具がある壁は一部コンパネを張りました。




壁面の下地処理をして全面に壁紙を張って完成しました。壁紙のカットと糊付けは手作業なのでとても手間が掛かります。


